ついにまるなか屋でも『新米』が入荷しました。
良いお米をつくる3か条、良水・良土・気温がばっちりそろった氷見産米は、旨味の源となるデンプンがぎっしりとつまっていて特に新米は甘味がいつも以上に感じられます。
そして、その旨いお米と相性抜群なのが『氷見産稲積梅』!!!
氷見市の稲積地区で発見された 在来種で、枝が丈夫で寒さに強く、自然結実率(同じ花の花粉で実になる率)も高いため、富山県の気候風土には最適と言われており、 その実は肉厚で種も小さく、酸味も十分な為、梅干や梅酒など用途は様々使える梅です(^^♪
手軽なお土産にお米とご飯のお供のセットを作ってみました。この機会に氷見地元の里の味をぜひお試しください。
"
["post_title"]=>
string(33) "新米、氷見梅、合わせ技"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(99) "%e6%96%b0%e7%b1%b3%e3%80%81%e6%b0%b7%e8%a6%8b%e6%a2%85%e3%80%81%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e6%8a%80"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-09-28 11:32:47"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-09-28 02:32:47"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=836"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[1]=>
object(WP_Post)#7233 (24) {
["ID"]=>
int(827)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2019-08-30 16:24:22"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-08-30 07:24:22"
["post_content"]=>
string(577) "気温の高い期間お休みをしておりました『ぶりコッペ』が今週から土日限定で登場します。
お待たせいたしました。遠方から『ぶりこっぺ』を訪ねお越しいただきましたお客様やっとご用意出来ました

数量は、限定になりますのでお早めにどうぞ~
お電話でのご予約も承っております"
["post_title"]=>
string(36) "復活!!!!!ぶりコッペ"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(108) "%e5%be%a9%e6%b4%bb%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%81%e3%81%b6%e3%82%8a%e3%82%b3%e3%83%83%e3%83%9a"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-08-30 16:24:22"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-08-30 07:24:22"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=827"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[2]=>
object(WP_Post)#7227 (24) {
["ID"]=>
int(824)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2019-08-27 15:11:02"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-08-27 06:11:02"
["post_content"]=>
string(532) "お盆の混雑期が徐々におさまり、ひみ番屋街では、「おわら風の盆」関連のお客様も増えてきました
やや蒸し暑いそんな日には、「ハト麦ソフト」が美味しい!!!

ひみ番屋街フードコートにも「ハト麦ソフト」が販売されております。夏バテにも良さそうです。"
["post_title"]=>
string(30) "少し涼しくなりました"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(90) "%e5%b0%91%e3%81%97%e6%b6%bc%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-08-27 15:11:53"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-08-27 06:11:53"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=824"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[3]=>
object(WP_Post)#7226 (24) {
["ID"]=>
int(817)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2019-08-17 11:22:18"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-08-17 02:22:18"
["post_content"]=>
string(1863) "8月17日(土)、18日(日)2日間限定で、毎回好評の『氷見の魚』セットを通常1,000円(税抜)のところ
1袋900円(税抜)で販売します。かなりお買得ですよ(*^-^*)
氷見産でキトキトな一夜干しがセットになっています
今回の中身は、サバが1枚、カマスが3枚、アジが1枚
合計5枚も入って超お得です
この機会に氷見産の旨い一夜干しを是非ご堪能下さい。お土産にもおすすめですよ~
商品イメージ画
保冷剤も無料でお付けしておりますのでお持帰りも安心!
保冷バックのご用意もございます。お気軽にお申し付けください。
"
["post_title"]=>
string(54) "お買い得!!!ひみ番屋街店まるなか屋"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(162) "%e3%81%8a%e8%b2%b7%e3%81%84%e5%be%97%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%81%e3%81%b2%e3%81%bf%e7%95%aa%e5%b1%8b%e8%a1%97%e5%ba%97%e3%81%be%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%81%8b%e5%b1%8b"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-08-17 11:22:18"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-08-17 02:22:18"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=817"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[4]=>
object(WP_Post)#7225 (24) {
["ID"]=>
int(813)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2019-08-03 16:04:11"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-08-03 07:04:11"
["post_content"]=>
string(1101) "
「暑いですね~」が挨拶代わりのようになっています(-_-;)
海が激近の氷見番屋街ですが30℃超えの日々で夏を味わっております。
そんな中、今日は「氷見まつり」が行われており番屋街そばの芝生広場で熱いステージが繰り広げられています。(夜は花火大会があります。)
暑くてついついさっぱりとしたものばかり食べがちですがそんな食卓に「氷見産の真あじ一夜干し」は、いかがでしょうか!(^^)!
薄い塩味で仕上げた真あじは、旨みが凝縮されて箸もすすみますよ~
お土産や贈答品にも好評ですこの機会にぜひお試しください
番屋街まるなか屋で絶賛販売中です。
[caption id="attachment_814" align="aligncenter" width="640"]

氷見産真あじ一夜干し[/caption]"
["post_title"]=>
string(39) "暑い夏には「アジ一夜干し」"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(117) "%e6%9a%91%e3%81%84%e5%a4%8f%e3%81%ab%e3%81%af%e3%80%8c%e3%82%a2%e3%82%b8%e4%b8%80%e5%a4%9c%e5%b9%b2%e3%81%97%e3%80%8d"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-08-03 16:04:11"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-08-03 07:04:11"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=813"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[5]=>
object(WP_Post)#7224 (24) {
["ID"]=>
int(802)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2019-06-29 14:41:17"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-06-29 05:41:17"
["post_content"]=>
string(597) "今年の夏は、このセットがおすすめです。
富山県産の白えびをたっぷりとお楽しみ頂ける
一箱全部白えび商品が入ったセットはいかがでしょうか!(^^)!

白えび昆布締め、刺身、甘酢漬け、かまぼこ、殻付白えびたっぷり200gの詰合せです。
殻付白えびは、かき揚げや天ぷらがおすすめです。
"
["post_title"]=>
string(33) "お中元におすすめ!!!"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(99) "%e3%81%8a%e4%b8%ad%e5%85%83%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%81"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-06-29 14:43:45"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-06-29 05:43:45"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=802"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[6]=>
object(WP_Post)#7223 (24) {
["ID"]=>
int(796)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2019-06-14 16:33:44"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-06-14 07:33:44"
["post_content"]=>
string(801) "魚食べたいけど、丸のまま一匹から調理ってなかなか大変(-_-;)
そこで!面倒な下処理も済んでいて、すぐに料理に取り掛かれると人気の氷見産の魚の切身がおすすめです

今の季節は、赤鯛と鰆です。そのまま軽く塩を振って焼いてももちろん美味しいのですが、煮付やムニエルなんかもできます。
赤鯛は軽く焼いてから『鯛めし』にもおすすめです。身がかなりボリューム感ありますので食べ応えも満点!です(^^♪
鰆は、定番の西京みそ漬けにしても美味しいです。"
["post_title"]=>
string(27) "即!料理に入れる!"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(81) "%e5%8d%b3%ef%bc%81%e6%96%99%e7%90%86%e3%81%ab%e5%85%a5%e3%82%8c%e3%82%8b%ef%bc%81"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-06-14 16:34:47"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-06-14 07:34:47"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=796"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[7]=>
object(WP_Post)#7222 (24) {
["ID"]=>
int(790)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2019-05-11 14:33:48"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-05-11 05:33:48"
["post_content"]=>
string(738) "本日より、
氷見産のぶりを使った『ぶりコッペ』販売です(^^♪
お問い合わせの多かった『ぶりカツサンド』がしばらくお休み中の為、久々の『ぶりカツシリーズ』登場です!!!
小骨も丁寧に外して処理しておりますのでお子様でも食べやすく仕上がっています。
柔らかくしっとりとしたコッペパンにブリカツを挟んでいるので歯切れも良くさくさくいけます
土日限定販売です

"
["post_title"]=>
string(36) "ドーン!と『ぶりコッペ』"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(108) "%e3%83%89%e3%83%bc%e3%83%b3%ef%bc%81%e3%81%a8%e3%80%8e%e3%81%b6%e3%82%8a%e3%82%b3%e3%83%83%e3%83%9a%e3%80%8f"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-05-11 16:46:08"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-05-11 07:46:08"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=790"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[8]=>
object(WP_Post)#7221 (24) {
["ID"]=>
int(787)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2019-04-27 13:18:58"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-04-27 04:18:58"
["post_content"]=>
string(851) "いよいよ10連休に突入!!!!!!
まるなか屋番屋街店で使えるお得なクーポンを用意しました。

店頭で、スマホやタブレット画面をご提示いただくとお買上商品合計額から5%割引いたします
ぜひこのお得な機会にひみ番屋街まるなか屋へお越しください。お待ちしております。

当店のかんばんカッパさんです(^^♪何とも言えない色合いで店でも人気者です。
"
["post_title"]=>
string(63) "!!!ゴールデンウィーク限定クーポン!!!"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(189) "%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%81%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%87%e3%83%b3%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%82%af%e9%99%90%e5%ae%9a%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%9d%e3%83%b3%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%81"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-04-27 13:20:38"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-04-27 04:20:38"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=787"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[9]=>
object(WP_Post)#7306 (24) {
["ID"]=>
int(779)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2019-04-26 15:35:18"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-04-26 06:35:18"
["post_content"]=>
string(1520) "いかの身をガーリックオイルで煮込でいるのでパンに合わないわけがない!!!
という事で軽くトーストしてバターをのせたパンに『いかガーリック』を合わせてみました(*^^*)

いかのワタのコクとガーリックの味で食欲をそそります。

いかの身も柔らかくて食べやすいのですが、漬けてあるソースが魚介の旨みたっぷりでそのままパンに漬けて食べてもgoodでした。(ソースはかなりサラサラしているのでサラダにかけても良い感じです。
≪いかのワタガーリックオイル煮≫を使って作りました。(袋ごと湯煎するだけなので簡単調理で本格的な味)
北陸産のスルメイカをカットし、香草と共にオリーブオイルで煮込みイカのワタも一緒に煮ることでコクの深い味わいとなっています。パスタに絡めればそのままパスタソースとしてもご使用いただけます。煮汁を冷ましてサラダ等と合わせ、ドレッシングとしてもお召し上がりいただけます
まるなか屋番屋街店にて販売中です。"
["post_title"]=>
string(30) "いかわたとガーリック"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(90) "%e3%81%84%e3%81%8b%e3%82%8f%e3%81%9f%e3%81%a8%e3%82%ac%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-04-26 15:35:18"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-04-26 06:35:18"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=779"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
}
["post_count"]=>
int(10)
["current_post"]=>
int(-1)
["in_the_loop"]=>
bool(false)
["post"]=>
object(WP_Post)#7229 (24) {
["ID"]=>
int(836)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2019-09-28 11:32:39"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-09-28 02:32:39"
["post_content"]=>
string(1364) "
ついにまるなか屋でも『新米』が入荷しました。
良いお米をつくる3か条、良水・良土・気温がばっちりそろった氷見産米は、旨味の源となるデンプンがぎっしりとつまっていて特に新米は甘味がいつも以上に感じられます。
そして、その旨いお米と相性抜群なのが『氷見産稲積梅』!!!
氷見市の稲積地区で発見された 在来種で、枝が丈夫で寒さに強く、自然結実率(同じ花の花粉で実になる率)も高いため、富山県の気候風土には最適と言われており、 その実は肉厚で種も小さく、酸味も十分な為、梅干や梅酒など用途は様々使える梅です(^^♪
手軽なお土産にお米とご飯のお供のセットを作ってみました。この機会に氷見地元の里の味をぜひお試しください。
"
["post_title"]=>
string(33) "新米、氷見梅、合わせ技"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(99) "%e6%96%b0%e7%b1%b3%e3%80%81%e6%b0%b7%e8%a6%8b%e6%a2%85%e3%80%81%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e6%8a%80"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-09-28 11:32:47"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-09-28 02:32:47"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=836"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
["comment_count"]=>
int(0)
["current_comment"]=>
int(-1)
["found_posts"]=>
string(3) "113"
["max_num_pages"]=>
float(12)
["max_num_comment_pages"]=>
int(0)
["is_single"]=>
bool(false)
["is_preview"]=>
bool(false)
["is_page"]=>
bool(false)
["is_archive"]=>
bool(true)
["is_date"]=>
bool(false)
["is_year"]=>
bool(false)
["is_month"]=>
bool(false)
["is_day"]=>
bool(false)
["is_time"]=>
bool(false)
["is_author"]=>
bool(false)
["is_category"]=>
bool(true)
["is_tag"]=>
bool(false)
["is_tax"]=>
bool(false)
["is_search"]=>
bool(false)
["is_feed"]=>
bool(false)
["is_comment_feed"]=>
bool(false)
["is_trackback"]=>
bool(false)
["is_home"]=>
bool(false)
["is_privacy_policy"]=>
bool(false)
["is_404"]=>
bool(false)
["is_embed"]=>
bool(false)
["is_paged"]=>
bool(true)
["is_admin"]=>
bool(false)
["is_attachment"]=>
bool(false)
["is_singular"]=>
bool(false)
["is_robots"]=>
bool(false)
["is_posts_page"]=>
bool(false)
["is_post_type_archive"]=>
bool(false)
["query_vars_hash":"WP_Query":private]=>
string(32) "76976f826fd9db7557dd4a1031d0d803"
["query_vars_changed":"WP_Query":private]=>
bool(false)
["thumbnails_cached"]=>
bool(false)
["allow_query_attachment_by_filename":protected]=>
bool(false)
["stopwords":"WP_Query":private]=>
NULL
["compat_fields":"WP_Query":private]=>
array(2) {
[0]=>
string(15) "query_vars_hash"
[1]=>
string(18) "query_vars_changed"
}
["compat_methods":"WP_Query":private]=>
array(2) {
[0]=>
string(16) "init_query_flags"
[1]=>
string(15) "parse_tax_query"
}
}
-->
- ホーム /
- お知らせ
ついにまるなか屋でも『新米』が入荷しました。
良いお米をつくる3か条、良水・良土・気温がばっちりそろった氷見産米は、旨味の源となるデンプンがぎっしりとつまっていて特に新米は甘味がいつも以上に感じられます。
そして、その旨いお米と相性抜群なのが『氷見産稲積梅』!!!
氷見市の稲積地区で発見された 在来種で、枝が丈夫で寒さに強く、自然結実率(同じ花の花粉で実になる率)も高いため、富山県の気候風土には最適と言われており、 その実は肉厚で種も小さく、酸味も十分な為、梅干や梅酒など用途は様々使える梅です(^^♪
手軽なお土産にお米とご飯のお供のセットを作ってみました。この機会に氷見地元の里の味をぜひお試しください。
気温の高い期間お休みをしておりました『ぶりコッペ』が今週から土日限定で登場します。
お待たせいたしました。遠方から『ぶりこっぺ』を訪ねお越しいただきましたお客様やっとご用意出来ました
数量は、限定になりますのでお早めにどうぞ~
お電話でのご予約も承っております
お盆の混雑期が徐々におさまり、ひみ番屋街では、「おわら風の盆」関連のお客様も増えてきました
やや蒸し暑いそんな日には、「ハト麦ソフト」が美味しい!!!
ひみ番屋街フードコートにも「ハト麦ソフト」が販売されております。夏バテにも良さそうです。
8月17日(土)、18日(日)2日間限定で、毎回好評の『氷見の魚』セットを通常1,000円(税抜)のところ
1袋900円(税抜)で販売します。かなりお買得ですよ(*^-^*)
氷見産でキトキトな一夜干しがセットになっています
今回の中身は、サバが1枚、カマスが3枚、アジが1枚合計5枚も入って超お得です
この機会に氷見産の旨い一夜干しを是非ご堪能下さい。お土産にもおすすめですよ~
商品イメージ画
保冷剤も無料でお付けしておりますのでお持帰りも安心!
保冷バックのご用意もございます。お気軽にお申し付けください。
「暑いですね~」が挨拶代わりのようになっています(-_-;)
海が激近の氷見番屋街ですが30℃超えの日々で夏を味わっております。
そんな中、今日は「氷見まつり」が行われており番屋街そばの芝生広場で熱いステージが繰り広げられています。(夜は花火大会があります。)
暑くてついついさっぱりとしたものばかり食べがちですがそんな食卓に「氷見産の真あじ一夜干し」は、いかがでしょうか!(^^)!
薄い塩味で仕上げた真あじは、旨みが凝縮されて箸もすすみますよ~
お土産や贈答品にも好評ですこの機会にぜひお試しください
番屋街まるなか屋で絶賛販売中です。

氷見産真あじ一夜干し
今年の夏は、このセットがおすすめです。
富山県産の白えびをたっぷりとお楽しみ頂ける
一箱全部白えび商品が入ったセットはいかがでしょうか!(^^)!
白えび昆布締め、刺身、甘酢漬け、かまぼこ、殻付白えびたっぷり200gの詰合せです。
殻付白えびは、かき揚げや天ぷらがおすすめです。
魚食べたいけど、丸のまま一匹から調理ってなかなか大変(-_-;)
そこで!面倒な下処理も済んでいて、すぐに料理に取り掛かれると人気の氷見産の魚の切身がおすすめです
今の季節は、赤鯛と鰆です。そのまま軽く塩を振って焼いてももちろん美味しいのですが、煮付やムニエルなんかもできます。
赤鯛は軽く焼いてから『鯛めし』にもおすすめです。身がかなりボリューム感ありますので食べ応えも満点!です(^^♪
鰆は、定番の西京みそ漬けにしても美味しいです。
本日より、氷見産のぶりを使った『ぶりコッペ』販売です(^^♪
お問い合わせの多かった『ぶりカツサンド』がしばらくお休み中の為、久々の『ぶりカツシリーズ』登場です!!!
小骨も丁寧に外して処理しておりますのでお子様でも食べやすく仕上がっています。
柔らかくしっとりとしたコッペパンにブリカツを挟んでいるので歯切れも良くさくさくいけます
土日限定販売です

いよいよ10連休に突入!!!!!!
まるなか屋番屋街店で使えるお得なクーポンを用意しました。
店頭で、スマホやタブレット画面をご提示いただくとお買上商品合計額から5%割引いたします
ぜひこのお得な機会にひみ番屋街まるなか屋へお越しください。お待ちしております。
当店のかんばんカッパさんです(^^♪何とも言えない色合いで店でも人気者です。
いかの身をガーリックオイルで煮込でいるのでパンに合わないわけがない!!!
という事で軽くトーストしてバターをのせたパンに『いかガーリック』を合わせてみました(*^^*)

いかのワタのコクとガーリックの味で食欲をそそります。
いかの身も柔らかくて食べやすいのですが、漬けてあるソースが魚介の旨みたっぷりでそのままパンに漬けて食べてもgoodでした。(ソースはかなりサラサラしているのでサラダにかけても良い感じです。
≪いかのワタガーリックオイル煮≫を使って作りました。(袋ごと湯煎するだけなので簡単調理で本格的な味)
北陸産のスルメイカをカットし、香草と共にオリーブオイルで煮込みイカのワタも一緒に煮ることでコクの深い味わいとなっています。パスタに絡めればそのままパスタソースとしてもご使用いただけます。煮汁を冷ましてサラダ等と合わせ、ドレッシングとしてもお召し上がりいただけます
まるなか屋番屋街店にて販売中です。