2021年12月は不漁が続き「今季は寒ブリ宣言が出ないかもしれない…」と言われていた中、年末年始の寒波により今季も大物の寒ブリが氷見へやって来ました!
2022年度寒ブリのご注文はこちらから!
"
["post_title"]=>
string(36) "でました!寒ブリ宣言!!"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(108) "%e3%81%a7%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81%e5%af%92%e3%83%96%e3%83%aa%e5%ae%a3%e8%a8%80%ef%bc%81%ef%bc%81"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2022-02-16 15:41:35"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2022-02-16 06:41:35"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(36) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=1023"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[1]=>
object(WP_Post)#6976 (24) {
["ID"]=>
int(813)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2019-08-03 16:04:11"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-08-03 07:04:11"
["post_content"]=>
string(1101) "
「暑いですね~」が挨拶代わりのようになっています(-_-;)
海が激近の氷見番屋街ですが30℃超えの日々で夏を味わっております。
そんな中、今日は「氷見まつり」が行われており番屋街そばの芝生広場で熱いステージが繰り広げられています。(夜は花火大会があります。)
暑くてついついさっぱりとしたものばかり食べがちですがそんな食卓に「氷見産の真あじ一夜干し」は、いかがでしょうか!(^^)!
薄い塩味で仕上げた真あじは、旨みが凝縮されて箸もすすみますよ~
お土産や贈答品にも好評ですこの機会にぜひお試しください
番屋街まるなか屋で絶賛販売中です。
[caption id="attachment_814" align="aligncenter" width="640"]

氷見産真あじ一夜干し[/caption]"
["post_title"]=>
string(39) "暑い夏には「アジ一夜干し」"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(117) "%e6%9a%91%e3%81%84%e5%a4%8f%e3%81%ab%e3%81%af%e3%80%8c%e3%82%a2%e3%82%b8%e4%b8%80%e5%a4%9c%e5%b9%b2%e3%81%97%e3%80%8d"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-08-03 16:04:11"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-08-03 07:04:11"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=813"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[2]=>
object(WP_Post)#7216 (24) {
["ID"]=>
int(802)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2019-06-29 14:41:17"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-06-29 05:41:17"
["post_content"]=>
string(597) "今年の夏は、このセットがおすすめです。
富山県産の白えびをたっぷりとお楽しみ頂ける
一箱全部白えび商品が入ったセットはいかがでしょうか!(^^)!

白えび昆布締め、刺身、甘酢漬け、かまぼこ、殻付白えびたっぷり200gの詰合せです。
殻付白えびは、かき揚げや天ぷらがおすすめです。
"
["post_title"]=>
string(33) "お中元におすすめ!!!"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(99) "%e3%81%8a%e4%b8%ad%e5%85%83%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%81"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-06-29 14:43:45"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-06-29 05:43:45"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=802"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[3]=>
object(WP_Post)#7215 (24) {
["ID"]=>
int(790)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2019-05-11 14:33:48"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-05-11 05:33:48"
["post_content"]=>
string(738) "本日より、
氷見産のぶりを使った『ぶりコッペ』販売です(^^♪
お問い合わせの多かった『ぶりカツサンド』がしばらくお休み中の為、久々の『ぶりカツシリーズ』登場です!!!
小骨も丁寧に外して処理しておりますのでお子様でも食べやすく仕上がっています。
柔らかくしっとりとしたコッペパンにブリカツを挟んでいるので歯切れも良くさくさくいけます
土日限定販売です

"
["post_title"]=>
string(36) "ドーン!と『ぶりコッペ』"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(108) "%e3%83%89%e3%83%bc%e3%83%b3%ef%bc%81%e3%81%a8%e3%80%8e%e3%81%b6%e3%82%8a%e3%82%b3%e3%83%83%e3%83%9a%e3%80%8f"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-05-11 16:46:08"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-05-11 07:46:08"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=790"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[4]=>
object(WP_Post)#7214 (24) {
["ID"]=>
int(772)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2019-04-20 14:51:31"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-04-20 05:51:31"
["post_content"]=>
string(928) "日曜限定で販売しております『氷見ぶり棒すし』が好評につき今月も毎週日曜に数量限定で販売しております

いかがでしょうか、このフォルム。
酢飯の上には旨みの詰まった氷見産のぶりそして隠し味のゆずも忍ばせており、それを包む職人技の薄い大根が一体となり
他にはない旨さです。

力が入りすぎて画像がブレましたが
美味しい氷見のぶりがある時期のみの限定販売です。日曜のみ販売です
ご予約も承っております(*^-^*)
"
["post_title"]=>
string(54) "氷見ぶり寿司好評につき延長販売です。"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(144) "%e3%81%b6%e3%82%8a%e5%af%bf%e5%8f%b8%e5%a5%bd%e8%a9%95%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e5%bb%b6%e9%95%b7%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%82"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-04-20 15:39:29"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-04-20 06:39:29"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=772"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[5]=>
object(WP_Post)#7213 (24) {
["ID"]=>
int(768)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2019-04-20 14:37:20"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-04-20 05:37:20"
["post_content"]=>
string(743) "春らしい魚『メバル』一夜干しが入荷しました。と言っても氷見では、柳はちめとも言います....

新鮮なうちに素早く一夜干しに加工しているので皮目の赤色も鮮やかできれいに仕上がっております。

身の部分も脂がのって美味しそうに輝いております。季節限定商品になりますのでご注文はお早めにどうぞ(^^)/"
["post_title"]=>
string(18) "春の魚メバル"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(54) "%e6%98%a5%e3%81%ae%e9%ad%9a%e3%83%a1%e3%83%90%e3%83%ab"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2019-04-20 14:37:20"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2019-04-20 05:37:20"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=768"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[6]=>
object(WP_Post)#7212 (24) {
["ID"]=>
int(631)
["post_author"]=>
string(1) "1"
["post_date"]=>
string(19) "2017-12-21 10:18:15"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2017-12-21 01:18:15"
["post_content"]=>
string(758) "酒の肴に。ご飯のお供に。
たら子(助子)をきれいに処理して、天日干しにしました。
そのままおつまみに。軽く炙っても美味。
たら子の濃厚な旨みが絶妙です。
>たら子の唐墨の商品詳細はこちらから"
["post_title"]=>
string(45) "お正月の酒の肴に!たら子の唐墨"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(135) "%e3%81%8a%e6%ad%a3%e6%9c%88%e3%81%ae%e9%85%92%e3%81%ae%e8%82%b4%e3%81%ab%ef%bc%81%e3%81%9f%e3%82%89%e5%ad%90%e3%81%ae%e5%94%90%e5%a2%a8"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2017-12-21 10:18:51"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2017-12-21 01:18:51"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=631"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[7]=>
object(WP_Post)#7211 (24) {
["ID"]=>
int(602)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2017-12-02 15:32:25"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2017-12-02 06:32:25"
["post_content"]=>
string(1072) "本日、12月2日(土)『寒ブリ宣言』がでました。本日の水揚げは540本!

鮮魚店に並ぶ氷見ブリには、しっかりと『氷見寒ブリ』の証がつけられております。丸々していて美味しそうです(^^♪
ひみ番屋街まるなか屋でも一汐ぶり、ブリ魚醤漬け、ぶり西京漬け、ぶり塩糀漬け、ぶり粕漬けなどブリ商品を販売中です。詰合せも出来ます。この機会にぜひ、お立ち寄りください
今日は、ひみ番屋街から見える富山湾ごしの立山連峰もキレイですよ~。
>ブリの商品一覧はこちらから"
["post_title"]=>
string(36) "でました!『寒ブリ宣言』"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(108) "%e3%81%a7%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81%e3%80%8e%e5%af%92%e3%83%96%e3%83%aa%e5%ae%a3%e8%a8%80%e3%80%8f"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2017-12-04 09:54:12"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2017-12-04 00:54:12"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=602"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[8]=>
object(WP_Post)#7210 (24) {
["ID"]=>
int(586)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2017-11-25 14:50:01"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2017-11-25 05:50:01"
["post_content"]=>
string(1128) "寒くなるにつれて、雨の中にもアラレが混ざってくるようになり、そろそろ9キロ~10キロ台の大物ぶりが氷見で獲れ始めました。

そして、この『まるッと』した形の良い鰤を切身にして
『一汐ぶり』に仕上げました。

切身なので部位によっては、多少の大きさにバラつきはありますが、良い感じに脂のりがあって美味しそ~です(>_<)そのまま焼いても、照焼きにしても旨いです。
この大きさの鰤は、11月終わりから2月頃までの限定商品となりそうですのでお早めにどうぞ。
>一汐ぶりの商品詳細はこちらから"
["post_title"]=>
string(60) "寒くなって氷見ぶりまるっとしてきました!"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(171) "%e5%af%92%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e6%b0%b7%e8%a6%8b%e3%81%b6%e3%82%8a%e3%81%be%e3%82%8b%e3%81%a3%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2017-11-27 09:24:33"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2017-11-27 00:24:33"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=586"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
[9]=>
object(WP_Post)#7328 (24) {
["ID"]=>
int(583)
["post_author"]=>
string(1) "1"
["post_date"]=>
string(19) "2017-11-24 21:34:14"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2017-11-24 12:34:14"
["post_content"]=>
string(1030) "氷見(ひみ)の本格的なブリシーズンを告げる『
ひみ寒ぶり宣言』。
1年で『ブリ』が一番おいしい時期!
待ちに待った『寒ブリ
』の季節"がもう間近です。

11/21(火)に「氷見魚ブランド対策協議会」が開催され、今年度の『ひみ寒ぶり』の管理体制が決定。いよいよ出ますよぉ~!
昨年までは6kgを超えるものを『ひみ寒ぶり』としていましたが、今年からは7kgを超えるものを『ひみ寒ぶり』として認定されます。
今後、判定委員会が、水揚げされる魚の型、大きさ、数量等の状況を総合的に判断し、開始宣言が発表されます。待ち遠しいですよね。"
["post_title"]=>
string(36) "「ひみ寒ぶり宣言」間近!"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(108) "%e3%80%8c%e3%81%b2%e3%81%bf%e5%af%92%e3%81%b6%e3%82%8a%e5%ae%a3%e8%a8%80%e3%80%8d%e9%96%93%e8%bf%91%ef%bc%81"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2017-11-24 21:34:14"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2017-11-24 12:34:14"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=583"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
}
["post_count"]=>
int(10)
["current_post"]=>
int(-1)
["in_the_loop"]=>
bool(false)
["post"]=>
object(WP_Post)#7219 (24) {
["ID"]=>
int(1023)
["post_author"]=>
string(1) "2"
["post_date"]=>
string(19) "2022-01-06 13:43:58"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2022-01-06 04:43:58"
["post_content"]=>
string(826) "
2021年12月は不漁が続き「今季は寒ブリ宣言が出ないかもしれない…」と言われていた中、年末年始の寒波により今季も大物の寒ブリが氷見へやって来ました!
2022年度寒ブリのご注文はこちらから!
"
["post_title"]=>
string(36) "でました!寒ブリ宣言!!"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(6) "closed"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(108) "%e3%81%a7%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81%e5%af%92%e3%83%96%e3%83%aa%e5%ae%a3%e8%a8%80%ef%bc%81%ef%bc%81"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2022-02-16 15:41:35"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2022-02-16 06:41:35"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(36) "http://himikaisan.co.jp/blog/?p=1023"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
["comment_count"]=>
int(0)
["current_comment"]=>
int(-1)
["found_posts"]=>
string(2) "15"
["max_num_pages"]=>
float(2)
["max_num_comment_pages"]=>
int(0)
["is_single"]=>
bool(false)
["is_preview"]=>
bool(false)
["is_page"]=>
bool(false)
["is_archive"]=>
bool(true)
["is_date"]=>
bool(false)
["is_year"]=>
bool(false)
["is_month"]=>
bool(false)
["is_day"]=>
bool(false)
["is_time"]=>
bool(false)
["is_author"]=>
bool(false)
["is_category"]=>
bool(false)
["is_tag"]=>
bool(true)
["is_tax"]=>
bool(false)
["is_search"]=>
bool(false)
["is_feed"]=>
bool(false)
["is_comment_feed"]=>
bool(false)
["is_trackback"]=>
bool(false)
["is_home"]=>
bool(false)
["is_privacy_policy"]=>
bool(false)
["is_404"]=>
bool(false)
["is_embed"]=>
bool(false)
["is_paged"]=>
bool(false)
["is_admin"]=>
bool(false)
["is_attachment"]=>
bool(false)
["is_singular"]=>
bool(false)
["is_robots"]=>
bool(false)
["is_posts_page"]=>
bool(false)
["is_post_type_archive"]=>
bool(false)
["query_vars_hash":"WP_Query":private]=>
string(32) "169bbf4790007de7e4d492926e8000c9"
["query_vars_changed":"WP_Query":private]=>
bool(false)
["thumbnails_cached"]=>
bool(false)
["allow_query_attachment_by_filename":protected]=>
bool(false)
["stopwords":"WP_Query":private]=>
NULL
["compat_fields":"WP_Query":private]=>
array(2) {
[0]=>
string(15) "query_vars_hash"
[1]=>
string(18) "query_vars_changed"
}
["compat_methods":"WP_Query":private]=>
array(2) {
[0]=>
string(16) "init_query_flags"
[1]=>
string(15) "parse_tax_query"
}
}
-->
- ホーム /
- 富山
2021年12月は不漁が続き「今季は寒ブリ宣言が出ないかもしれない…」と言われていた中、年末年始の寒波により今季も大物の寒ブリが氷見へやって来ました!
2022年度寒ブリのご注文はこちらから!
「暑いですね~」が挨拶代わりのようになっています(-_-;)
海が激近の氷見番屋街ですが30℃超えの日々で夏を味わっております。
そんな中、今日は「氷見まつり」が行われており番屋街そばの芝生広場で熱いステージが繰り広げられています。(夜は花火大会があります。)
暑くてついついさっぱりとしたものばかり食べがちですがそんな食卓に「氷見産の真あじ一夜干し」は、いかがでしょうか!(^^)!
薄い塩味で仕上げた真あじは、旨みが凝縮されて箸もすすみますよ~
お土産や贈答品にも好評ですこの機会にぜひお試しください
番屋街まるなか屋で絶賛販売中です。

氷見産真あじ一夜干し
今年の夏は、このセットがおすすめです。
富山県産の白えびをたっぷりとお楽しみ頂ける
一箱全部白えび商品が入ったセットはいかがでしょうか!(^^)!
白えび昆布締め、刺身、甘酢漬け、かまぼこ、殻付白えびたっぷり200gの詰合せです。
殻付白えびは、かき揚げや天ぷらがおすすめです。
本日より、氷見産のぶりを使った『ぶりコッペ』販売です(^^♪
お問い合わせの多かった『ぶりカツサンド』がしばらくお休み中の為、久々の『ぶりカツシリーズ』登場です!!!
小骨も丁寧に外して処理しておりますのでお子様でも食べやすく仕上がっています。
柔らかくしっとりとしたコッペパンにブリカツを挟んでいるので歯切れも良くさくさくいけます
土日限定販売です

日曜限定で販売しております『氷見ぶり棒すし』が好評につき今月も毎週日曜に数量限定で販売しております
いかがでしょうか、このフォルム。
酢飯の上には旨みの詰まった氷見産のぶりそして隠し味のゆずも忍ばせており、それを包む職人技の薄い大根が一体となり
他にはない旨さです。
力が入りすぎて画像がブレましたが
美味しい氷見のぶりがある時期のみの限定販売です。日曜のみ販売です
ご予約も承っております(*^-^*)
春らしい魚『メバル』一夜干しが入荷しました。と言っても氷見では、柳はちめとも言います….
新鮮なうちに素早く一夜干しに加工しているので皮目の赤色も鮮やかできれいに仕上がっております。
身の部分も脂がのって美味しそうに輝いております。季節限定商品になりますのでご注文はお早めにどうぞ(^^)/
酒の肴に。ご飯のお供に。
たら子(助子)をきれいに処理して、天日干しにしました。
そのままおつまみに。軽く炙っても美味。
たら子の濃厚な旨みが絶妙です。


>たら子の唐墨の商品詳細はこちらから
本日、12月2日(土)『寒ブリ宣言』がでました。本日の水揚げは540本!
鮮魚店に並ぶ氷見ブリには、しっかりと『氷見寒ブリ』の証がつけられております。丸々していて美味しそうです(^^♪
ひみ番屋街まるなか屋でも一汐ぶり、ブリ魚醤漬け、ぶり西京漬け、ぶり塩糀漬け、ぶり粕漬けなどブリ商品を販売中です。詰合せも出来ます。この機会にぜひ、お立ち寄りください
今日は、ひみ番屋街から見える富山湾ごしの立山連峰もキレイですよ~。
>ブリの商品一覧はこちらから
寒くなるにつれて、雨の中にもアラレが混ざってくるようになり、そろそろ9キロ~10キロ台の大物ぶりが氷見で獲れ始めました。

そして、この『まるッと』した形の良い鰤を切身にして『一汐ぶり』に仕上げました。

切身なので部位によっては、多少の大きさにバラつきはありますが、良い感じに脂のりがあって美味しそ~です(>_<)そのまま焼いても、照焼きにしても旨いです。
この大きさの鰤は、11月終わりから2月頃までの限定商品となりそうですのでお早めにどうぞ。
>一汐ぶりの商品詳細はこちらから
氷見(ひみ)の本格的なブリシーズンを告げる『ひみ寒ぶり宣言』。
1年で『ブリ』が一番おいしい時期!
待ちに待った『寒ブリ』の季節“がもう間近です。

11/21(火)に「氷見魚ブランド対策協議会」が開催され、今年度の『ひみ寒ぶり』の管理体制が決定。いよいよ出ますよぉ~!
昨年までは6kgを超えるものを『ひみ寒ぶり』としていましたが、今年からは7kgを超えるものを『ひみ寒ぶり』として認定されます。
今後、判定委員会が、水揚げされる魚の型、大きさ、数量等の状況を総合的に判断し、開始宣言が発表されます。待ち遠しいですよね。