ふくらぎバルサミコ煮に続いて
氷見のぶりシリーズの登場です。
昨年も好評だった『ぶりコンフィ』ですが冬まで待てないと言うお客様のリクエストにお答えし、
ガンドぶりのコンフィが登場しました。
ブリとフクラギの中間の大きさで旨みもたっぷりはいっています。低温の特製オイルでゆ~っくりと時間をかけて火を通しているので角切りになった身も崩れずにそのままの形でお召し上がりいただけます。(マヨネーズを漬けても美味しいですよ(^^)/)
ふくらぎバルサミコ煮に続いて
氷見のぶりシリーズの登場です。
昨年も好評だった『ぶりコンフィ』ですが冬まで待てないと言うお客様のリクエストにお答えし、
ガンドぶりのコンフィが登場しました。
ブリとフクラギの中間の大きさで旨みもたっぷりはいっています。低温の特製オイルでゆ~っくりと時間をかけて火を通しているので角切りになった身も崩れずにそのままの形でお召し上がりいただけます。(マヨネーズを漬けても美味しいですよ(^^)/)
氷見の冬イベントの一つでもある
『ひみぶりフェア』が今年も1月7日~2月29日の期間開催中です。
氷見番屋街では、1月17日(日)に『ぶり・鰤・ブリづくし』の特別イベントを開催します。
今回、中島屋からも人気の『ぶりかつサンド』を特設屋台会場にて販売することとなりました。
通常は、土日各15食の限定販売ですが今回は、いつもより多め準備しております。
しっとりしたパン生地に刻み昆布がいい味だしてます。メインのぶりかつもふわっと柔らかで口当たりも優しい新しい鰤の味わいです。(^^)/
寒い中ではありますが「ぶり粕汁」なども販売されますので、ぶりサンドと共にぜひお楽しみいただければと思います(≧▽≦)
春に好評だった『ほたるいかバルサミコ煮』に続いて
『ふくらぎ(鰤の子供です💦)のバルサミコ煮』が人気です!
冬に向けて徐々に大きくなる『氷見のブリ』ですが、このサイズ感ならではの旨みが
上質なバルサミコ酢にベストマッチ!今しか味わえないこの味をぜひお試しください。
(地元シェフ手作りの商品のため数に限りがありますので番屋街店のみの販売となります)
毎年好評の『氷見産秋かます』一段と美しい白身が輝いています!大ぶりのサイズなので焼き上がりもふっくらと仕上がり、軽い塩味でご飯も進みます(≧▽≦)
今年の秋カマスぜひお試しください。
~氷見で今獲れているお魚で作りました~
日々、氷見漁港に水揚げされている魚介類を柔らかいおぼろ昆布でつつみました。あらかじめお刺身状態にスライスしてありますので昆布ごとお召し上がりいただけます。
その日によって入荷してくる魚種が違うので何が並んでいるかはお楽しみ~な状態ですが昆布の旨みに包まれた新鮮な魚は格別な美味しさです。
中島屋番屋街店にて販売中です
蒸し暑くて食欲がないな~
こんな時には、『サバのこんか漬け』はいかがでしょうか?
氷見ではおなじみの『こんか漬け』(福井のへしこ)そのまま薄くスライスして食べる事も出来ますが焼いて食べると糠の香ばしい匂いと魚の旨みをたっぷり凝縮した塩辛い身が食欲倍増!白いご飯がついつい進みます(#^.^#)
サバの他にイワシもあります。
地元産の干物や珍味を主にお取扱いしているお店ですが変わり種もあります。
氷見牛100%使用の『ミートソース』です。
地元産の野菜達と氷見牛の旨みの相乗効果で食が進みます
たっぷりと入ったソースは、パスタにはもちろん、和食や中華にも色々アレンジできて
便利な一品です。
そのまま、レタスやキュウリに付けても旨いです(≧▽≦)
番屋街中島屋にて好評販売中です。
手作りの品の為、品数は少なめですが予約も承っております
氷見番屋街店ご来店のお客様より、お問い合わせの多かった
『ぶりカツサンド』が再登場です(≧▽≦)
土日限定&期間限定になりますが、期待を裏切らないあの味で販売します。
柔らか~い昆布入りパンが優しくブリカツの旨みを引き立てます。
見た目にボリュームがかなりありますが味付けにひと工夫(ポン酢ジュレが隠し味です)意外とさらっと軽く召し上がれます。
この機会にぜひお試しください。
お世話になった方々や親しい方々に美味しい干物や珍味の詰合せはいかがでしょうか(≧▽≦)
干物に珍味、昆布〆商品などお客様のお好みに合わせての詰合せもお作りしております。
氷見産の元気な野菜や果物を使った商品が好評です。
中でも番屋街店のレジ横スペースにさりげなく置かれているかわいい商品が人気!(^^)!
氷見産の新鮮なイチゴを無添加でやさしくゆっくりと煮詰めた丁寧仕上げのイチゴジャムです。(いちごの姿もしっかり残っています)甘さも控えめなのでそのままでもイケます♪
今回入荷分は、『おいCベリー』を使用しております(時期によって使用する品種が変わります)
地元シェフの手作業での商品の為数に限りがありますので
お早めにどうぞ。